「私大志望だから共通テスト対策で文系・理系教科を両方は勉強していない」、「高校が普通科じゃないから対策しきれない」など、国公立大学進学をそもそも諦めている、もしくは、受験できることを知らなかったという高校生の皆さん、公立大学であれば私立と同じく3教科で受験できる大学が実はあるのですよ!
もちろん、1980年代以降に設置された公立大学がメインですが、歴史的に古い国公立大学でも新設学部や新しい入試方式の導入によって私大受験と変わらない科目数の大学が増えてきています。
それでは、今回は、【関東】で私大と変わらない3教科で受験できる大学・学部・入試方式・難易度をご紹介します。
東京都立大学
試験内容
学部・学科 | 偏差値 | 入試方式 | 共テ科目 | 共テ 得点率 | 2次試験 | 2次配点比率 |
法学部 | 60.0 | 前期 | 3教科3科目(750点満点) 【必須科目】 ・国語(200点) ・外国語:英・独・仏・中から選択(350点) 【選択科目】(200点) ・数学(「数ⅠA」or「数ⅡB」から選択) ・地歴(世B・日B・地理Bから選択) ※数学or地歴から1科目 | 77% | 2教科(310点満点) 【国語】(150点) 国語総合・現代文B・古典B 【選択科目】(150点) ・数学(数Ⅰ・数A・数Ⅱ・数B) ・地歴(世B・日B・地理Bから選択) ※数学or地歴から1科目 【調査書】(10点) | 29% |
大学概要
2020年4月に「首都大学東京」から「東京都立大学」に改称しました。大学名のイメージから都内中心部にありそうですが、キャンパスは八王子市南大沢(京王相模原線・南大沢駅)にあり、首都圏在住でも自宅から通学可能な学生が大幅に限定されます。また、早慶受験の併願に利用されることもあり、倍率は毎年4倍未満ですが数字以上に高いレベルでの競争になることを覚悟しましょう。キャンパスライフは、法学部の定員が200名(ちなみに経済学部も同数)と少人数教育であることや、1年次からグループワークも積極的に行うなど、学部内で学生同士の交流が活発なのが特長です。
横浜市立大学
試験内容
学部・学科 | 偏差値 | 入試方式 | 共テ科目 | 共テ 得点率 | 2次試験 | 2次配点比率 |
国際教養学部 | 60.0 | 前期B方式 | 3教科3科目(700点満点) 【必須科目】 ・外国語:英語(リスニング含む)(300点) 【選択科目】(200点) ・国語 ・数学(数ⅠA・数ⅡB・簿記・情報から選択) ・地歴(世B・日B・地理Bから選択) ・公民(倫理・政経) ※国語・数学・地歴・公民から2科目 | 79% | 1教科(500点満点) 【英語】コミュ英語Ⅰ・コミュ英語Ⅱ・コミュ英語Ⅲ・英語表現Ⅰ・英語表現Ⅱ(300点) 【小論文】(200点) | 42% |
大学概要
1949年に横浜市が旧制・横浜市立経済専門学校と旧制・横浜医科大学を統合して創立。英語教育を重視していることから、3年次への進級条件としてTOEIC ITP 500以上(TOEIC換算 600程度)が必要です。国際教養学部は英語がメインの受験科目なので、英語が不得意という学生は少ないと思いますが、この条件は全学部共通なので英語に拒否反応が出てしまう学生は横浜市立大学は避けた方が良いかもしれません。また、こちらも東京都立大学と同じく、キャンパスが横浜市金沢区(メインキャンパスは京急線・金沢八景駅)という鎌倉や逗子に隣接する場所にあり、神奈川県民でも通学が不便というのが難点です。
高崎経済大学
試験内容
学部・学科 | 偏差値 | 入試方式 | 共テ科目 | 共テ 得点率 | 2次試験 | 2次配点比率 |
経済学部 | 55.0 | 中期 | 3教科3~4科目(300点満点) 【必須科目】(100点) ・外国語:英・独・仏・中・韓から選択(リスニング含む) 【選択科目】(200点) ・国語 ・数学(数Ⅰ・数ⅠA・数Ⅱ・数ⅡB・簿記・情報から選択) ・地歴(世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択) ・公民(現社・倫理・政経・倫理/政経から選択) ・理科(物理・化学・生物・地学から1科目選択もしくは 物理基・化学基・生物基・地学基から2科目選択) ※国語・数学・地歴・公民・理科から2科目 ※地歴・公民からの選択は1科目まで(「地歴1科目&公民1科目」はNG) | 69% | 2教科選択(400点満点) 【国語】 国語総合・国語表現・現代文A・現代文B・古典A・古典B 【数学】 数Ⅰ・数A・数Ⅱ・数B 【英語】 コミュ英語Ⅰ・コミュ英語Ⅱ・コミュ英語Ⅲ・英語表現Ⅰ・英語表現Ⅱ 【地歴】 世B・日B・地理Bから選択 【公民】 政治経済 ※国語・数学・英語・地歴・公民・理科から2科目 | 57% |
地域政策学部 | 52.5 | 前期3教科型 | 63% | 1教科(400点満点) 【小論文】(200) 【選択科目】(200) ・数学(数Ⅰ・数A・数Ⅱ・数B) ・地歴(世B・日B・地理Bから選択) ・公民(政治経済) ※数学・地歴・公民・理科から2科目 | 50% | |
– | 後期3教科型 | 64% | 【小論文】(300) ※学科試験なし | 43% |
大学概要
群馬県高崎市にあり、1952年創立の伝統ある公立大学。群馬大学は教育系学部と理系学部のみで経済を学べる大学が県内にないことから、もともと商人の町であった高崎の伝統を残すため、当初は経済学部の単科大学として設置されました。一般入試の2次試験は、同大学以外に9都市(札幌・仙台・東京・金沢・名古屋・大阪・岡山・高松・福岡)で受験でき、そのため学生の約3/4は県外出身者が占めているのが特長です。
群馬県立女子大学
試験内容
学部・学科 | 偏差値 | 入試方式 | 共テ科目 | 共テ 得点率 | 2次試験 | 2次配点比率 |
文学部 国文学科 | 52.5 | 前期 | 3教科3~4科目(500点満点) 【必須科目】(400点) ・国語(200点) ・外国語:英・独・仏・中・韓から選択(リスニング含む)(200点) 【選択科目】(100点) ・数学(数Ⅰ・数ⅠA・数Ⅱ・数ⅡB・簿記・情報から選択) ・地歴(世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択) ・公民(現社・倫理・政経・倫理/政経から選択) ・理科(物理・化学・生物・地学から1科目選択もしくは物理基・化学基・生物基・地学基から2科目選択) ※数学・地歴・公民・理科から1科目 ※理科基礎は2科目で1科目 | 68% | 1教科(220点満点) 【国語】 国語総合(200点) 【調査書】(20点) | 31% |
– | 後期 | 73% | 学科試験なし(100点満点) 【面接】(80点) 【調査書】(20点) | 19% | ||
文学部 英語文化学科 | 47.5 | 前期 | 61% | 1教科(220点満点) 【英語】 コミュ英語Ⅰ・コミュ英語Ⅱ・コミュ英語Ⅲ・英語表現Ⅰ・英語表現Ⅱ(200点) 【調査書】(20) | 31% | |
– | 後期 | 64% | 学科試験なし(100点満点) 【面接】(80点) 【調査書】(20点) | 19% | ||
文学部 美学美術史学科 | – | 前期 | 70% | 1教科(120点満点) 【総合問題】(100点) 【調査書】(20点) | 19% | |
– | 後期 | 67% | 学科試験なし(100点満点) 【面接】(80点) 【調査書】(20点) | 19% | ||
文学部 文化情報学科 | – | 前期 | 63% | 学科試験なし(100点満点) 【面接】(80点) 【調査書】(20点) | 19% | |
国際コミュニケーション学部 | – | 前期 | 3教科3~4科目(360点満点) 【必須科目】(280点) ・国語(80点) ・外国語:英・独・仏・中・韓から選択(リスニング含む)(200点) 【選択科目】(80点) ・数学(数Ⅰ・数ⅠA・数Ⅱ・数ⅡB・簿記・情報から選択) ・地歴(世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択) ・公民(現社・倫理・政経・倫理/政経から選択) ・理科(物理・化学・生物・地学から1科目選択もしくは物理基・化学基・生物基・地学基から2科目選択) ※数学・地歴・公民・理科から1科目 ※理科基礎は2科目で1科目 | 59% | 学科試験なし(40点満点) 【面接】(32点) 【調査書】(8点) | 10% |
– | 後期 | 1教科1~2科目(300点満点) ※国語・英語・数学・地歴・公民・理科から1科目を選択 ・国語 ・英語(リスニング含む) ・数学(数Ⅰ・数ⅠA・数Ⅱ・数ⅡB・簿記・情報から選択) ・地歴(世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択) ・公民(現社・倫理・政経・倫理/政経から選択) ・理科(物理・化学・生物・地学から1科目選択もしくは物理基・化学基・生物基・地学基から2科目選択)※理科基礎は2科目で1科目 | 84% | 学科試験なし(100点満点) 【面接】(80点) 【調査書】(20点) | 25% |
大学概要
1980年、群馬県佐波郡玉村町に創立された公立の女子大学です。全国で公立女子大は福岡女子大学と群馬県立女子大学の2校のみ。群馬県内の公立大学3校(高崎経済大学、前橋工科大学、群馬県立女子大学)で教育・研究面で連携していることから、単位互換制度を利用して他大の授業で視野を広げることも可能です。
まとめ
いかがでしたか?関東とは言っても他の地域と同じく、やはり立地面で少し難のある学校が多かったですね。ただし、最初から地方の大学も検討していた学生にとっては、家賃のあまり高くない地域なのでそれほど抵抗感はないかもしれません。また、高崎経済大学に至っては、全国に試験会場を設けて広く学生を募集しているので、一人暮らしの学生も多く楽しい大学生活が送れるかもしれません。少しでもいいかなと思えたら、ホームページを確認してみて、気に入ったらオープンキャンパスに是非行ってみてください。