【山梨編】私大志望でも狙える!3教科受験できる公立大学

【山梨編】私大志望でも狙える!3教科受験できる公立大学

「私大志望だから共通テスト対策で文系・理系教科を両方は勉強していない」、「高校が普通科じゃないから対策しきれない」など、国公立大学進学をそもそも諦めている、もしくは、受験できることを知らなかったという高校生の皆さん、公立大学であれば私立と同じく3教科で受験できる大学が実はあるのですよ!

もちろん、1980年代以降に設置された公立大学がメインですが、歴史的に古い国公立大学でも新設学部や新しい入試方式の導入によって私大受験と変わらない科目数の大学が増えてきています。

それでは、今回は、東京都多摩地区からも(頑張れば)通える【山梨県】で私大と変わらない3教科で受験できる大学・学部・入試方式・難易度をご紹介します。

都留文科大学

都心からの通学時間(平日朝の目安)

  • 八王子駅~大学キャンパス:1時間30分
  • 三鷹駅~大学キャンパス:2時間弱
  • 橋本駅~大学キャンパス:1時間40分
※参照:都留文科大学ホームページ

試験内容

文学部

学科偏差値入試方式共テ科目共テ
得点率
2次試験2次配点比率
国文55.0前期
中期
※教科・科目は前・中期共通
※必須科目の配点が前・中期で異なる
3教科3~4科目(500点満点)
【必須科目:2科目】
・国語(前期:300点、中期:200点)
・外国語:英・独・仏・中・韓から選択
(前期:100点内リスニング20点、中期:200点内リスニング40点)

【選択科目:1科目】(100点)
・数学(数Ⅰ・数ⅠA・数Ⅱ・数ⅡBから選択)
・地歴(世B・日B・地理Bから選択)
・公民(現社・倫理・政経・倫政から選択)
・理科(物基・化基・生基・地学基・物理・化学・生物・地学から選択)
※理科基礎は2科目で1科目の扱い
前期
74%

中期
75%
【前期】
・学科試験なし
・志願書提出

【中期】
1教科(300点満点)
・国語(国語総合・現代文B・古典B)
中期
38%
英文55.0前期
中期
※前期・中期とも共通
3教科3~4科目(400点満点)
【必須科目:1科目】
・外国語:英語(200点内リスニング100点)

【選択科目:2科目】(1教科100点・合計200点)
・国語
・数学(数Ⅰ・数ⅠA・数Ⅱ・数ⅡBから選択)
・地歴(世B・日B・地理Bから選択)
・公民(現社・倫理・政経・倫政から選択)
※地歴・公民からの選択は1科目のみ(2科目選択不可)
・理科(物基・化基・生基・地学基・物理・化学・生物・地学から選択)
※理科基礎は2科目で1科目の扱い
前期
67%

中期
68%
【前期】
・学科試験なし
・志願書提出

【中期】
・英語(200点満点:コミュ英語I・コミュ英語II・英語表現I)
・志願書提出
中期
33%
比較文化55.0前期
中期
教科・科目は前・中期共通
※必須科目の配点が前・中期で異なる
3教科3~4科目
-前期:600点満点
-中期:300点満点
【必須科目:1科目】
・外国語:英・独・仏・中・韓から選択
(前期:200点内リスニング50点、中期:100点内リスニング25点)

【選択科目:2科目】(1科目100点)
・国語
・数学(数Ⅰ・数ⅠA・数Ⅱ・数ⅡBから選択)
・地歴(世B・日B・地理Bから選択)
・公民(現社・倫理・政経・倫政から選択)
・理科(物基・化基・生基・地学基・物理・化学・生物・地学から選択)
※理科基礎は2科目で1科目の扱い
前期
70%

中期
70%
【前期】
・学科試験なし
・志願書提出

【中期】
・英語(300点満点:コミュ英語I・コミュ英語II・英語表現I)
・志願書提出
中期
50%
国際教育55.0前期
中期
教科・科目は前・中期共通
※必須科目の配点が前・中期で異なる
3教科3~4科目
-前期:500点満点
-中期:400点満点

【必須科目:2科目】
・国語(前・中期:100点)
・英語(前期:300点内リスニング100点、中期:200点、300点内リスニング100点を換算)

【選択科目:1科目】(100点)
・数学(数Ⅰ・数ⅠA・数Ⅱ・数ⅡBから選択)
・地歴(世B・日B・地理Bから選択)
・公民(現社・倫理・政経・倫政から選択)
・理科(物基・化基・生基・地学基・物理・化学・生物・地学から選択)
※理科基礎は2科目で1科目の扱い
前期
70%

中期
71%
【前期】
・学科試験なし
・志願書提出

【中期】
・小論文(300点満点)
・志願書提出
中期
43%
参照:都留文科大学ホームページ、河合塾2023年入試難易度予想

教養学部

学科偏差値入試方式共テ科目共テ
得点率
2次試験2次配点比率
学校教育前期
中期
※前期・中期とも共通
3教科3~4科目(600点満点)
【選択科目:3科目】(1科目200点)
・国語
・外国語:英・独・仏・中・韓から選択(リスニング配点40点)
・数学(数Ⅰ・数ⅠA・数Ⅱ・数ⅡBから選択)
・地歴(世B・日B・地理Bから選択)
・公民(現社・倫理・政経・倫政から選択)
・理科(物基・化基・生基・地学基・物理・化学・生物・地学から選択)
※理科基礎は2科目で1科目の扱い
前期
68%

中期
67%
【前期】
・学科試験なし
・志願書提出

【中期】
・小論文(300点満点)
・国語(国語総合・現代文B・古典B)
中期
25%
地域社会前期
中期
※教科・科目は前・中期共通
※必須科目の配点が前・中期で異なる

3教科3~4科目
-前期:500点満点
-中期:400点満点

【必須科目:1科目】
・外国語:英・独・仏・中・韓から選択(前期:150点内リスニング配点37.5点、中期:100点内リスニング25点)

【選択科目:2科目】(1科目150点)
※前期は地歴・公民から1科目必須(200点)
・国語
・数学(数Ⅰ・数ⅠA・数Ⅱ・数ⅡBから選択)
・地歴(世B・日B・地理Bから選択)
・公民(現社・倫理・政経・倫政から選択)
※地歴・公民からの選択は1科目のみ(2科目選択不可)
・理科(物基・化基・生基・地学基・物理・化学・生物・地学から選択)
※理科基礎は2科目で1科目の扱い

前期
70%

中期
69%
【前期】
・学科試験なし
・志願書提出

【中期】
・小論文(300点満点)
・志願書提出
中期
43%
参照:都留文科大学ホームページ、河合塾2023年入試難易度予想

山梨県の小規模都市の公立大学で知名度が低いことから、文学部・教養学部の両方とも一般入試の前期日程は倍率が毎年2倍を切っている学科もあるのでかなり狙い目です。

大学概要

1953年に山梨県立の教員養成所として設置された歴史のある公立大学です。現在でも教員育成には力を入れており、卒業生の約25%が毎年教員として就職しています。また、卒業生後も教職支援交流会・教職実践研究会を同窓生で開催して探求を深めるとともに、職場での悩みや不安解消に向けたアドバイスも行われているのも特徴です。その他の特徴としては、都留市が人口3万人ほどの小さな都市ではありますが、全国12都市で一般入試が受験できることから、山梨県出身者は全生徒の1割程度、全国からも生徒が集まります。

山梨県立大学

都心からの通学時間(平日朝の目安)

  • 八王子駅~甲府駅:1時間40分
  • 三鷹駅~甲府駅:2時間40分
  • 橋本駅~甲府駅:2時間
※参照:山梨県立大学ホームページ

試験内容

学部・学科偏差値入試方式共テ科目共テ
得点率
2次試験2次配点比率
国際政策学部前期
後期
※前・後期共通
3教科3~4科目(500点満点)
【必須科目:2科目】
・国語(200点)
・外国語:英・仏・中・韓から選択(200点内リスニング100点)

【選択科目:1科目】(100点)
・数学(数ⅠA・数ⅡB・簿記・情報から選択)
・地歴(世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択)
・公民(現社・倫理・政経・倫政から選択)
・理科(物基・化基・生基・地学基・物理・化学・生物・地学から選択)
※理科基礎は2科目で1科目の扱い
【前期】
・総合政策:61%
・国際コミュ:60%

【後期】
・総合政策:76%
・国際コミュ:74%
【前期】
・学科試験なし
・面接(100点)

【後期】
なし
前期
17%
人間福祉学部前期
後期
※前・後期共通
3教科3~4科目(500点満点)
【必須科目:2科目】
・国語(200点)
・外国語:英・仏・中・韓から選択(200点内リスニング100点)

【選択科目:1科目】(100点)
・数学(数ⅠA・数ⅡB・簿記・情報から選択)
・地歴(世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択)
・公民(現社・倫理・政経・倫政から選択)
・理科(物基・化基・生基・地学基・物理・化学・生物・地学から選択)
※理科基礎は2科目で1科目の扱い
【前期】
・総合政策:60%
・国際コミュ:61%

【後期】
・総合政策:67%
・国際コミュ:65%
【前期】
・学科試験なし
・面接(100点)

【後期】
・学科試験なし
・面接(100点)
前期
17%

後期
17%
参照:山梨県立大学ホームページ、河合塾2023年入試難易度予想

大学概要

1953年開校の山梨県立看護大学、1966年開校の山梨県立女子短期大学とが統合され2005年4月に山梨県立大学(共学)として開校しました。そのため、甲府市内で飯田キャンパス(国際政策学部・人間福祉学部)と池田キャンパス(看護学部)に分かれています。また、学生総数が約1100名と小規模で、男女比率も男:女=8:2と偏っていることも特長です。就職に関しては、就職率が毎年98%前後、人間福祉学部の卒業生は約4割が公務員となっており、一般企業の就職だけでなく公務員試験対策にも力を入れています。

まとめ

山梨県でも甲府市や都留市は東京都多摩地区なら頑張れば通学できるエリアです。また、一人暮らしをしても週末は実家に戻れる距離なので、東京都・神奈川県に住んでいる高校生は志望校として検討してみてはいかがでしょうか?2次試験がない、もしくは、志願書や面接になるので総合型入試で自信がある人には向いているかもしれません。また、両校とも就職に力を入れていて、就職活動の際にも面接や説明会に比較的参加しやすい立地でもあるので、OB・OGは都内の私大と比較すると劣りますが、個人的には狙い目だと思います。

関連コンテンツ

【北海道・東北編】

【関東編】

大学受験カテゴリの最新記事